SSブログ
受験全般 ブログトップ

公募推薦界の大ニュース!東京理科大学が全学部で公募推薦を実施!! [受験全般]

皆さん、とんでもないことが起こりました!


なんと、


推薦枠拡大を頑なに拒んできた、あの東京理科大学が・・・



全学部・全学科で公募推薦を実施するのでございます!!



これは、


これは、


公募推薦の世界では、10年に1度のビッグニュースと言っていいでしょう!!



詳しい要項はコチラ!!
http://www.tus.ac.jp/demand/pdf/2018_koubo.pdf" target="_blank">http://www.tus.ac.jp/demand/pdf/2018_koubo.pdf




基本的な評定(成績)条件は、
「数学・外国語・理科(経営学部は国語)の評定平均値の平均が 4.0 以上の者」



で、なんと基礎学力検査は、


1科目、もしくは理系小論文ということで、



圧倒的に、受けやすい!!
(恐らく、電通、首都、上智の基準より意図的に軽くしている・・・)



ということで、



今年の受験生は、圧倒的チャンス到来!!




合格者数が多いし、



英検の条件をクリアできる人が限定されるので、



推薦・AO入試マイスターである松田の見立てとしては、





今年度は恐らく、ほとんどの学科が倍率1倍台でしょう!!





薬学部は5~6倍
(※今年に限定すれば3~4倍)


建築学科は3~4倍程度
(※今年に限定すれば2~3倍)



になるとは思いますが、



あの名門薬学部が、
学術適性検査(化学基礎・化学の基礎的な筆記試験)と、面接(本学科を志望する理由や高校時代の活動などに関する質問)だけで!



あの人気建築学科が、
学術適性検査(与えられた課題に対しスケッチと文章説明で解答する論述試験)と、面接(本学科を志望する理由などに関する質問及び数学・物理の基礎的な口頭試問)だけで!




受けられるのです!



もう一度いいます!



特に薬学部は!



北里・慶應が推薦枠を設けていないのに対して、



星薬科の基礎学力検査が、英語・数学・化学の3科目に対して、



化学だけの受験でいいのですっ!!



化学の得意な、そこのあなた!



チャンスです!



ミラクルチャンスですよっ!!



それと、



要項にあるように、人気学科は今年6月に始まった新形式の英検準2級を合格している必要があるので、気をつけてね!!




で、いいたいのは、



今年は、新形式の英検準2級を合格している人は確実に少ないので、




今年の、英検資格を必要としている学科は、



出願条件を満たせる人は、絶対に少ないので!
(今年の1月以前に英検準2級では条件を満たせないのです)



絶対に倍率が低いです!




もういちど言います、



今年の受験生の皆さん!




英検保有を条件にしている学科は、



スーパー超絶狙い目です!(今年のみですが)




というわけで、



推薦対策のカリスマ講師でもある塾長の個別指導を受けて、




レッツ、トライ!!






学習参考書ソムリエ & 推薦・AO入試マイスター : 松田


nice!(2) 
共通テーマ:資格・学び

大学受験に勝つために!試験中に眠くならない方法。 [受験全般]

先日ある生徒から、「試験中、会場が暖かいのでついウトウトしてしまい、集中できなかった」と報告を受けました。

大事な受験本番でそんなことにならないよう、今日は皆さんに「試験中に眠くならない方法」をいくつかご紹介します。


・コーヒーを飲む
 ⇒カフェインが入っているので眠気覚ましになりますが、飲みすぎると頻繁にトイレに行きたくなってしまいます。

・朝のシャワーは短めに
 ⇒長風呂だと体が重くなってしまいます。

・スルメを噛む
 ⇒噛むことによって脳に刺激を与え、眠気を防ぎます。

・昼食をたくさん採らない
 ⇒お腹いっぱい食べると眠くなってしまいます。腹八分目にしましょう。

・昼に仮眠をとる
 ⇒ 昼の15分の睡眠は夜の2~3時間の睡眠と同じくらいの効果があると言われています

・目薬を使う
 ⇒即効性が高い方法です。強烈なモノがお勧め。




・目の下に「ムヒ」を塗る
 ⇒効果はありますが、塗る量を間違えると涙が止まらなくなるので注意してください。




・指の開閉運動をする
 ⇒手は触感が敏感なため、脳に刺激を与えて眠気を防ぐことができます。

・冷水で顔を洗う
 ⇒即効性はありますが、持続性がありません。

・「レッドブル」を飲む。
 ⇒眠気覚ましにも効果を発揮します。

レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

  • 出版社/メーカー: レッドブル・ジャパン
  • メディア: 食品&飲料



・「メガシャキ」を飲む。
 ⇒香辛料抽出物(トウガラシとショウガ)、カフェイン、アルギニンを配合。ジンジャーレモン味。




・「眠々打破」を飲む
 ⇒レギュラーコーヒー2杯分(300ml)に相当するカフェインを含有する清涼飲料水。コーヒー味。

眠眠打破 (50ml)

眠眠打破 (50ml)

  • 出版社/メーカー: 常盤薬品
  • メディア: 食品&飲料



・「強強打破」を飲む
 ⇒「眠々打破」の姉妹品。カフェインに加え、ガラナと高麗人参、ナルコユリを配合している。コーヒー味。

強強打破 濃コーヒー味 50ml*10本

強強打破 濃コーヒー味 50ml*10本

  • 出版社/メーカー: 常盤薬品工業
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


・エスタロンモカを服用する
 ⇒ねむけ・倦怠感(だるさ)に効果的。薬局で購入できます。








いかがだったでしょうか?受験本番で力を十分に発揮できるよう、自分に合った方法を探してみてください。


副担任:[サッカー]nothing but 松田

nice!(0)  トラックバック(0) 

大学受験に勝つために!本番で緊張しない方法。 [受験全般]

センター試験は終了しましたが、大学受験はまだまだこれからが本番です。

そこで今回は受験本番で緊張しないための方法をいくつかご紹介します。


・試験が始まったら、目を閉じて深呼吸する
 ⇒この後に周囲の受験者をゆっくり見渡し、他の人が問題を読んでるのを見ると気持ちが落ち着いてきます。

・トイレに行き、鏡に映った自分を見る。
 ⇒鏡に映った自分と心の中で対話すると気持ちが落ち着いてきます。

・会場に着くまで好きな音楽を聴く。
 ⇒試験中に頭が真っ白になったら、フレーズを心の中で思い浮かべるといいでしょう。

・朝に甘いものを食べる
 ⇒チョコレートなど甘いものを食べると、脳の働きがよくなります。

・不安を試験直前の10分間に紙に書き出す
 ⇒成績が向上することが実験結果で証明されています。

・自分より緊張してる人を見つける。
 ⇒他人の緊張している姿を見ることで、気持ちが落ち着かせることができます。

・試験開始前は賢い人といっしょにいる。
 ⇒自信を持って試験に臨むことができるかも。

・ゆっくりと腹式呼吸をする
 ⇒おへその下に力を入れ、3秒思いっきり吸って3秒止めたあと、吸った息をゆっくりと全部吐き出してください。この動作を繰り返します。

・アロマテラピーを使う
 ⇒脳に対してリラックス効果やリフレッシュ効果のある精油やお茶をうまく利用しましょう。

・首を冷やす
 ⇒冷たいタオルやおしぼりなどで首の後ろを冷やすと、全身の硬さが取れて落ち着いてきます。

・足を温める
 ⇒全身の血流がよくなってリラックスできます。

・肉を食べる
 心を落ち着かせてくれる脳内物質、セロトニンが分泌されます。


いかがだったでしょうか?本番で自分の力を発揮できるよう、自分に合った方法を探してみてください。


副担任:[サッカー] all day 松田



sponsored link



nice!(0)  トラックバック(0) 
受験全般 ブログトップ

資料請求はこちら(無料)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。