SSブログ

短期ISPの作成ノウハウ [ISP見本]

皆さん~



短期ISPの作成ノウハウの説明です!



長期ISPをもとに作成しましょう
長期ISPを雑にでも(途中まででも)いいので事前に作成したうえで短期ISPに落とし込んだほうが、全体の課題バランスが調整しやすいですし、課題の抜け漏れも防ぐことができます。ですので、事前に長期ISPを見直す習慣をつけましょう。

語彙系以外は、土曜日はバッファ、日曜日は復習日にする
和田式そのままですが、英単語・英熟語・古文単語などの語彙系課題以外は、土曜日はバッファ、日曜日は復習日として設定しておくと良いでしょう。ただ、週末の復習の重要性を認識していないと、日曜日の復習はしない可能性9割なので注意が必要です。

週単位で設定するのもあり
例えば、英単語を1日30ワードずつ進めることにして、過去2日分を復習したうえで当日分を進めるという方法よりも、「1週間で200ワードを3周する」という方法のほうが定着しやすかったり、進めやすかったりする方もいるため、その場合は週当たりの分量で設定してください。

実行率を上げるためには、生徒が作成したほうが良い
最初の2、3回くらいまでは担任が計画を作成すべきですが、理想は(実行率を上げるためには)長期ISPに沿って進めるべき課題とペース、計画の立て方の注意点を示してもらったうえで、生徒自身が学習計画を作成するべきでしょう。「やらされる」勉強と、主体的に行う勉強とでは、勉強時間に対する成果に5倍の差が出ると言われているからです。

修正ができるように、シャープペンで作成しましょう
学習計画は随時修正できるようにしておくべきなので、ボールペンではなく、シャープペンで作成するようにしてください。ですので、連絡帳に貼り付けるISPはコピーしたものではなく、必ず原本を貼りつけてください。

エクセルで作成するのはやめましょう
エクセルで学習計画を作成すると、オートフィルで簡単に作成できるので便利です。しかし、「修正ができない」「計画を立てることが目的化しやすい」という決定的なデメリットがあります。


わかりましたかっ?






ところでー


大学入試改革世代の、そこのあなた![黒ハート]



あなたの世代は、国公立大学志望者も、私立大学志望者も~



「共通テスト対策」と「4技能英語資格対策」と「思考力・判断力・表現力問題対策」は必須って、知ってますよね?
(知らないとやばいですよ~!完全に情弱です!!)




当然ニチガク生は、
「共通テスト対策」と「4技能英語資格対策」と「思考力・判断力・表現力問題対策」の個別指導が時間無制限で受け放題なわけですが・・・



皆さんご存知のように、今回の大学入試改革に伴う、歴史上初となる入試内容のスーパー劇的な変化に対しては、



双方向性のアクティブラーニング型の指導体制でないと、絶対に絶対に絶対に対応できませんよっ!!




つまりっ!!



大人数の集団授業型の予備校
映像授業だけを行う予備校
参考書の詰め込みだけの予備校
では、

絶対に絶対に絶対に、今回の大学入試改革には[もうやだ~(悲しい顔)]対応できない[ふらふら]のであります!!




しかし、ニチガクはっっ


共通テスト対策

4技能型英語資格対策

思考力・判断力・表現力問題対策

「総合型選抜」「学校推薦型選抜」対策



全てに強いっ


なぜならっ!


[わーい(嬉しい顔)]双方向性の個別指導がっ[わーい(嬉しい顔)]

[わーい(嬉しい顔)]科目問わず[わーい(嬉しい顔)]

[わーい(嬉しい顔)]時間無制限で受け放題[わーい(嬉しい顔)]という!


この、大学入試改革の方向性に相性抜群なシステムになっているのです!!





今後は、SRでの双方向性型個別指導(1対1型アクティブラーニング)の質をさらにさらに高めっ!




大学入試対策を通して、高校生の21世紀型スキルを高め、21世紀型社会で羽ばたく人材の育成に貢献するという社会的使命を、全うしていく所存でございますっ













20180503075356_00009292_ca2d6008.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0


資料請求はこちら(無料)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。